|
会場に入ってすぐの所で、ナゼか餅つきが行われていた(ワラ これは安生。安生の前には荒谷が餅ついてました。
|
|
|
|
餅つき終了〜。安生、ご苦労様でした。
|
|
カズ、吼えるの図。 この人、やたらと吼えまくります。 そういうキャラなのねー。アメリカ〜ン(笑)。
|
|
|
|
とーれとっれピーチピッチカニ料理〜♪
|
|
元みちのく対決。手が合う二人なだけに面白いです。 オススメの顔合わせですね。
|
|
|
|
カズの髪の毛、程よくなびいていい感じだったりします。 やっぱ切らない方がいいかなあ?フッチー対策も兼ねて(ワラ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
フロッグスプラッシュで飛んできた所です。
|
|
浪花くんの「真っ直ぐ落ちる」(笑)プランチャ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
WA4(エアレイドクラッシュみたいな技)でカズが浪花くんをピン。
|
|
|
|
|
|
カラーボール投げ。チャンカン参加選手が毎会場投げてます。 この日はハインズと…あれ?セッドマン?参加選手じゃないのにどうして投げてるんだろう?
|
|
「ニセ武藤」(笑)ハインズ。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ハインズ・ドライバーでハインズが保坂をピン。
|
|
ノーサイドって事で握手。4人とも握手してました。
|
|
スティール。 赤い髪の毛が似合うってステキかもー。羨ましい。
|
|
バートンさんはね、ナゼか「ボンバイエー!」って叫ぶの。 全日で「ボンバイエ」はマズイんじゃないかと問い詰(以下略)。
|
|
|
|
「川田さんの代わりに俺が全日を守るんだぁ〜っ!」…と叫んでいるかどうかは不明(笑)。 長井、川田にベッタリだからねえ。
|
|
|
|
|
|
フィール!ザ!パワーッ! …って、あんまりみんな言わないんだよ、実は(苦笑)。
|
|
|
|
|
|
|
|
ハイパーニー空牙の直後。
|
|
奥村、ムーンサルト出来るんです。
|
|
スティールがターボドロップ2で奥村をピン。
|
|
小競り合いバートン&長井。 宮城で公式戦だもんねえ。 …結局引き分けだったけど。
|
|
|
|
|
|
誰かが「ケア〜!」って呼んだのに便乗して撮影。 カメラ構えてる間中、ずっとこっち見てポーズ取っててくれたケア。 優しいのね〜。これで笑っててくれたら最高なんだけどなあ。 …なーんて、文句言っちゃダメか。ありがと、ケア。
|
|
|
|
普通はこうやって椅子に座って直接対応しないんだけど(馬場さん方式) コジは売店に立って、直接サイン書いて握手までしてくれる。 だからいつも大行列&ちょっとしたパニック状態に…。 (ちなみにコジは試合前、ケアは休憩中に売店に登場します)
|
|
ロトンド。結構おっさんなんだよねえ。
|
|
|
|
もっさりとしたロックアップ。
|
|
スローモーな前方回転エビ固め。
|
|
アピールはいいから早く攻撃しろ!
|
|
ああ、眠くなってきた…。
|
|
|
|
結局すごいゆっくりとしたドクターボム (別名:リングとロトンドに優しいドクターボム(笑))でウイルの勝ったんだけど…すっげー眠い試合だった。 休憩明けにこの試合はキツかったなあ。
|
|
「そっち投げるぞ〜!」(あの甲高い声で(笑))
|
|
姫コンビ(笑)登場!
|
|
|
|
肩組んでます。仲いいんだよねえ。
|
|
コレって片目しか見えない気がするんだが…。 歩いてくる時平気なのかなあ?
|
|
「俺が出る!」「いや俺が行く!」
|
|
師弟対決。意外にも初対決だそうで。
|
|
基本的な組み手や取り合いがほとんどだったかなあ。
|
|
待ってる時も力一杯なコジ。
|
|
コレだけ見ると新日の会場のようだ…(笑)。
|
|
|
|
ちょっとしたスキがあるとカシンばっかり撮っていた私(ワラ
|
|
|
|
宮本にキャメルクラッチしてたら、馳先生にカットされちゃった。
|
|
キレイな背中だなあ。コレがフッチーを惑わ(以下略)。
|
|
|
|
コジがエスケープしやすいように、ロープを足で踏んづけてリング内に押し込んだりしていた優しいカシン(ワラ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
…さっきからコジばっかり働かせているような気がするんだが。
|
|
|
|
「タッチしろ!」と叫んでいるけど…。 カシン、そこコーナーじゃなくてエプロン中央じゃないかしら?(ワラ
|
|
素直にエスケープしないで腕立てなんかしてみちゃう馳(笑)。
|
|
|
|
力一杯トップロープに叩きつけられちゃいました…。 ロープが物凄くしなってる…カシン、大丈夫〜っ!?
|
|
超高速回転に見えますが… シャッタースピードが遅かったのでそう見えるだけで… いや、実際速く回してるんですけどね。
|
|
|
|
|
|
縦にして撮ってみました。
|
|
踏みつけっ! でも足が伸び切っちゃってるあたり、そんなに効いてない気がする。
|
|
|
|
|
|
|
|
この後反対コーナーに振って「いっちゃうぞバカヤロー!!」。 しかし宮本に避けられ自爆…。
|
|
|
|
ピンボケですが、リバースネックロックをブリッジで返してます。 この後カシンも同じようにやられて返す→再び馳が…と続きます。
|
|
ローリングクレイドル〜! IVニーロックは出ませんでした(当たり前)。
|
|
裏投げっ!
|
|
40になっても腰振れる馳ってスゴイよね(ワラ しかも後援会や有権者の前で腰振る衆議院議員ってどうよ?(ワラワラ
|
|
いつもは回す方なのにねえ…カシン。
|
|
|
|
回してるのが馳で良かったねえ。 これがフッチーだったら違う意味で(以下自粛)。
|
|
|
|
ロック様〜っ!(違う!)
|
|
|
|
|
|
コジも裏投げ食らっちゃった〜。
|
|
G・スイングでヘロヘロになってずっと場外でお休みしてたカシン。 …っていうかズル休み?(ワラ
|
|
|
|
コジコジカッター!
|
|
やっとコーナーに戻れるぐらい元気になったカシン。 …っていうかズル休み終了?(ワラ
|
|
|
|
|
|
|
|
コジのラリアットで宮本が沈みました。
|
|
|
|
試合前はあんなに仲良しさんだったのに… 試合後は相変わらずパートナー無視してスタスタ帰っちゃうカシン(ワラ
|
|
|
|
宮本、このメンツの中で大変だったろうねえ。
|
|
お疲れ様でした。
|
|
|
|
ちょっと森嶋に似てませんか?(ワラ
|
|
テンリュー父さん入場。
|
|
|
|
このカード、「出来の悪い息子vsガンコオヤジ」って感じかな?
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
机に叩きつけられるオヤジ。
|
|
ここからオヤジが担いでパワーボムへ。
|
|
|
|
最後は垂直落下式ブレーンバスターでオヤジの勝ち。
|
|
シブイっす。
|
|
よくわからん組み合わせのチームだ…。
|
|
|
|
|
|
|
|
緑のテープは平井に対する物です。
|
|
|
|
何気に一番テープ飛んでたのは本間だったかも。
|
|
|
|
意外にもまともに組み合ってました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
グローブしてるからパンチOK。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ナゼか機嫌悪そうだったムトウ。 やっぱ入場の時に特効がなかったから?(ワラ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本間、やられまくり。 そんな本間にムトウは怒鳴りまくり…やつあたりか?(ワラ
|
|
|
|
|
|
|
|
意外と身軽なのよね。
|
|
コレでフィニッシュ。
|
|
|
|
試合後も暴れ続ける安生達を馳が裏投げでバンバン投げる! 後援会の前でいい所見せておかないとね(ワラ
|
|
|
|
安生に「ちゃんと仕事しろ、国会議員!」って言われて 「ちゃんと税金払ってるのか!?」と言い返す馳。
|
|
|
|
|
|
「国会は俺が、全日本はムトウが守る!」と馳に言われて ようやく機嫌が直ったムトウ(ワラ
|
|
|
|
本間はどうやらムトウシンパになった模様。 次の日なんてカズを押しのけてムトウのセコンドに付いてた。
|
|
オマケ。兼六園の桜。丁度見頃でした。
|
|
オマケその2。日本武尊の銅像。これも兼六園。
|